映画の世界がここに!台湾・九份の「千と千尋」の舞台で感動体験

台湾旅行で外せない人気スポット、九份。夕暮れから夜にかけて提灯に灯りがともると、ノスタルジックな雰囲気が漂う幻想的な世界へと変わります。細い路地や急な坂道、茶芸館など、まるで時間が止まったかのような風景を歩きながら、九份の美しい「灯りと坂道の記憶」をたどる旅に出かけませんか?アクセス方法やおすすめのグルメ、写真スポットを紹介しておきますね。
Date : 2025-03-17
Address : 224 台湾 新北市 瑞芳区
Location : MAP
Access :
・台北駅(台北車站)から瑞芳駅(Ruifang Station)へ(台鉄(TRA:台湾鉄道))
・瑞芳駅から九份老街へ
Duration :
・台北駅 → 瑞芳駅(電車):約40分
・瑞芳駅 → 九份(バス):約15分
旅メモ :
・瑞芳駅前のバス停から基隆客運バス(788、827、1062など)に乗車
・平日でもかなりの観光客でしたね
・目的のバスが来たら遠慮せず乗るべし
・台北からの移動は、鉄道移動のほうがバスより楽しい
ハッシュタグ:
#台湾旅行 #九份 #阿妹茶樓

九份は夕暮れ時から夜にかけて、提灯に明かりが灯り、まるで映画のセットのような幻想的な世界が広がります。
#阿妹茶樓

「阿妹茶樓」は、ジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルになったと噂される、九份を代表する茶芸館です。特に夕暮れから夜にかけて提灯に灯りがともると、幻想的でノスタルジックな雰囲気に包まれ、多くの観光客を魅了します。
#千と千尋

お茶と伝統的なお菓子は、九份の茶藝館でのひとときをより豊かにしてくれます。ノスタルジックな雰囲気の中で、美味しいお茶とお菓子を楽しみながら過ごす時間は、九份観光の大きな魅力の一つですね。
#台湾茶 #スイーツ #台湾グルメ #九份

赤い提灯が灯る細い路地や階段は、まるで映画『千と千尋の神隠し』の世界に迷い込んだかのような風景を切り取ってみました。
#九份 #台湾旅行 #夜景 #提灯 #千と千尋の神隠し

どこか神秘的で物語性を感じさせます。九份の街並みが持つ、レトロでノスタルジックな雰囲気を象徴する光景を切り取ってみました。
#神秘的

この街の象徴的な風景を切り取ってみました。この一枚がレトロで幻想的な雰囲気を強調しますね。#ノスタルジック

さあ宿まで帰ろうかな。。。